LPIC102 合格体験記: レベル1取得 Tweet | |||
|
【受験日】 2014/01/08 【取得点】 740点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2ヶ月+1週間(11月1日-1月8日) 【使用テキスト】 ping-t 徹底攻略 LPI問題集 Level1 --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 教科書を読んでもすぐ忘れる・読む作業のダブリになるので 問題集・コマ問をできるだけ繰り返して回数をカウントアップ しました。 ping-tのWeb問題集3回(すべて金にする)、模擬モード7回、 コマ問5回。 lコマ問重視しました。 他の問題にも触れるため、徹底攻略 LPI問題集1回 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 覚えにくいフルパス、コマンドオプションは語呂合わせを 使った。それとひたすら繰り返し覚えた。 【試験の感想】 やはり分からない問題がいくつかあったので、 自分なりに原理的に普通に考えれば、こうだろう、、と回答。 答えあわせできないので、どれが間違ったか気になります。 (全部間違ったか) 101より楽でした。 1通り問題を終わると1時間近く余りました。 全体とフラグ立てた問題を見直しても20分以上余り ましたが、これ以上はもうええと思ったので終了とした。 【受験者へのアドバイス】 Linuxにこなれた人であれば原理的に考えて分かるだろう ような問題(?)もありますが、ping-tで対応できる範囲で充分 だと思いますし合格できるはずです。 覚えにくいところも回数繰り返せばやはり覚えられました。 【次の目標】 CCNA (ICND2) 試験範囲変わったからICND1もチェックしないと.. |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |