ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: 合格  
ユーザ名: hitohito
投稿日付: 2013/12/21
閲覧数: 1275
 
【受験日】
2013/12 /20

【取得点】
933点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
 黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
 量は多いですが黒本はコマンドの結果が多くのっているのが
 いいと思います 

【参考にしたサイト】
 ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
 ping-tの最強問題集が時間がないときもやれるのでよかった
 です。

【学習方法】
 まず、覚えられなくてもいいので黒本を一周流し読みをし、
 その後、5問くらいずつから最強問題集を解説を読みながら
 理解していき、どの分野も20問間違えずにクリアできるよう
 にしていきました。試験の10日くらい前から模擬試験モード
 をやり始め、最後のほうは、毎回満点がでるところまでやりま
 した。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 試験が改訂されたこともあり、どこまで勉強してよいかわかり
 づらかったです。合格体験記などを参考にして、勉強時間を
 わりふりました。

【試験の感想】
 他の方が書いているように、STP,RSTP,フレームリレー、OSPF,
EIGRPがほとんどでした。その他が、VLAN,WAN,ポートセキュリテ
 ィ、Ipv6などでした。シュミ問,D&Dが2問出題されていました。

【受験者へのアドバイス】
 やはり、今回も日本語の翻訳に悩まされました。コンバージェン
 スがコンバージトとかで訳されていたり、文章の訳し方もおか
 しく、選択肢の残り2つとかを自信をもって切れなかったので、
 点数がでるまでは不安でした。試験時間も75分と短いので、
 うまく時間を配分しないと厳しいと感じました。問題自体は、
 ping-tとほぼ同じ問題なども出ていましたので、ping-tをしっか
 やれば、大丈夫だと思います。

【次の目標】
 CCNPのSWITCHかROUTE
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo