ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNP ROUTE 合格体験記: なんとか無事に合格  
ユーザ名: m2b18
投稿日付: 2013/11/17
閲覧数: 1433
 
【受験日】
2013/11/15

【取得点】
877点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3ヶ月
1ヶ月目・・・テキスト読み込み
2ヶ月目・・・黒本・ping-tにとりかかる
3ヶ月目・・・コマ門+ping-t

【使用テキスト】
教科書:日経BP
問題集:ping-t、黒本問

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t、黒本

【学習方法】
理解しづらい所は、さっと飛ばす。(一応ちゃんと読む)
一旦テキストを読み終えて、2週目を読んでいる時に
理解出来る事が多々あります。

ある程度理解出来たら、黒本へ。
黒本は3週以上は回しました。
それからping-tに取りかかります。
こちらも2回ほどリセットし、繰り返します。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
・route-mapという存在
・再配送

正直、覚えるべき所は覚えるしかないですし
覚えれば解けるし、理解出来ます。
一番やっかいなのは、概念というかルートマップってなんだ?
という感じの方です。
こちらは何回も教科書を読んだり、色々なサイトを巡って
自分なりのイメージを掴むしかありません。

【試験の感想】
3ヶ月も時間を掛けましたし、ある程度理解したつもりでいたので、正直余裕で受かると思って受けました。
しかし、結果を見ると877・・・。

敗因を自分なりに分析しますと
・IPv6、ブランチ接続の分野を完璧に捨てた

NAの時にもipv6は全然出なかったですし、今回も出ないとふんで
テキストを適当に流し見した程度で完璧に捨てました。ブランチも同様に。
しかし、選択問題で関連の問題が合わせて6問程度出たと思います。

ただ、点数を見ると色々なところでちょろちょろ落としていると思うので、ツメも甘かったのかなと・・・。
ただ、日本語が難解なせいもあります。

シュミレーション・シナリオは黒本をやっておけば間違いありません。まんまです。
あと、コマ門。
それさえやっておけば、恐れる事はありません。
自分の場合はipv6とブランチの奴はやってません。
こちらは滅茶苦茶簡単に感じました。

【受験者へのアドバイス】
ipv6とブランチはやらなくても受かるみたいです。
運が良かっただけかもしれれませんが・・・。
ただ、一読しておくだけで解ける問題もあったので試験直前に
テキストを読むだけは読んでおいたら良いかもしれません。

【次の目標】
年内にswitch
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo