CCNA(ICND2) 合格体験記: 問題集をやったら余計に不安になった  
ユーザ名: Unlimited
投稿日付: 2013/11/16
閲覧数: 1729
 
【受験日】
2013/11/16

【取得点】
933点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
ICND1から1週間

【使用テキスト】
旧黒本問題集
新試験対応版CCNA/CCENT問題集(SB Criative)

 --特にお勧めを教えて下さい
ほとんどやらなかった。

【参考にしたサイト】
Ping-t
CCNAイージス

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
Ping-tのICND2問題をCCNAイージスなどの解説を読みながらやる。
なんとなく理解したら、ひたすら問題とコマ門を繰り返し。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
短期間に何度も繰り返していると答えを覚えてしまうので、理解できているのか分からなくなった。
問題集をやってみるとPing-tと傾向の違う問題で不正解が多かったりして焦った…

【試験の感想】
試験の8割がフレームリレー、STP、ルーティング(RIP、OSPF、EIGRP)だった感じがします。あとはPPP認証やポートセキュリティが何問かで、IPv6やデフォルトゲートウェイ冗長化などは出題されず。
IPアドレスの計算など時間がかかる問題もなくICND1よりも出題範囲が集中しているので、上記をしっかりやっておけば意外に余裕があった。

【受験者へのアドバイス】
基本的にPing-tをしっかりこなせばそれほど難しくはない印象でした。問題ではデフォルトの設定値を覚えておくといい気がします。
・デフォルトで使用されているプロトコル
・ポートセキュリティのデフォルトの動作
・ルーティングなどのネイバーとの通信間隔など

【次の目標】
LPICかなぁ…
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.