CCNA(ICND2) 合格体験記: 改定の動きに後押しされる形で取得! Tweet | |||
|
【受験日】 2013/9/27 【取得点】 987点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 集中的に2週間程度 【使用テキスト】 ping-t、黒本、パケトレ&実機 --特にお勧めを教えて下さい 黒本 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 ping-tのweb問題集をひたすら行い、不明点は回答に記載のある解説と、黒本にて理解。ICND2の範囲とICND1の範囲が全て金になっている状況で試験に臨みました。コマ問は、NATとEIGRP以外は全てICND2の範囲なら入力できる状況でした。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい コマンドを覚えること、フレームリレーや不連続サブネットの関連が判りにくく苦戦しました。 【試験の感想】 ping-tのWeb問題集は全て理解していた状況でしたが、コマンドの入力が不安でした。他の方が記載している様にOSPFの簡単なシュミレーションと、Switchのステータスを確認するシナリオ問題が出題された為助かりました。 【受験者へのアドバイス】 showコマンドは『show vty status、show vlan、show spanning-tree、show mac-address-table、show cdp neighbors、show cdp neighbors detail』は見方を理解しておいた方が良いです。ping-tのICND2の問題を全て理解しており、且つ上記のコマンドが判っていれば合格圏内かと思われます。明日が改定前受験のラストチャンスです。明日受ける方は頑張ってください! 【次の目標】 LPIC Level1 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |