LPIC101 合格体験記: ギリギリ合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2013/9/28 【取得点】 530点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【使用テキスト】 小豆本 --特にお勧めを教えて下さい 小豆本 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 近くの図書館で小豆本を貸し出ししていたので 一通り読み流し、あとはひたすらping-tをやり込みました。 まず、問題集をすべて金にして 次に、模擬試験で95~100点を安定して出せる程度学習。 最後は、コマ問を軽く1周(モチベーションが持たず、サボり気味でした) --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい コマ問は、取り組めば取り組む程学習が身に付くと思いました。 しかし、モチベーションの維持が大変で(選択問題に慣れてしまっていた為) 1周程度学習したところで試験申込に踏み切りました。 【試験の感想】 ping-tでは見たことの無い問題が1~2割程度出題されていました。 記述問題が半分を占めており、 しっかりコマ問で対策するべきだったと後悔しています。 【受験者へのアドバイス】 問題集で選択問題に慣れてしまうと、記述問題を回答する際、 スペルが曖昧だったり、コマンドの意味が錯乱してしまうと思います。 なので、問題集とコマ問は平行して進めることを強くおすすめします。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |