CCNP ROUTE 合格体験記: むつかしいですなぁ Tweet | |||
|
【受験日】 2013/ 9/ 26 【取得点】 822点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 実質1,2週間程度 【使用テキスト】 公式ガイド CCNP ROUTE(難解) 徹底攻略 CCNP ROUTE(問題集、所謂黒本) ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 黒本 【参考にしたサイト】 特になし --特にお勧めを教えて下さい Ciscoの公式は正直一番安定 【学習方法】 教科書を読む→ping-tをやる→黒本をやる 時間があんまりとれなかったので、教科書はなぞるだけ、 ping-tは全部銀にするのみ、黒本は総合問題とシミュレータを一通りのみ --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 学習期間が短かったので、本番シミュレータ問題で問題解決に時間がかかり、 試験ぎりぎりまで時間を使ったことですね・・・(残45秒までつかった)。 【試験の感想】 つらかったです。おそらく試験勉強をかなり適当にやったせいだとは思いますけど・・・ シミュレータ問題がききました。 ある程度出題される範囲は把握していたのですが問題の解決方法が色々あるので、どれを選択するのがベストアンサーなのか判断に時間を費やしました・・・。 きちんと問題をこなしていれば大体のテンプレ解答がつかめるので、変化球がこない限り大丈夫だと思います。 ちょっと受験から日付が経過したことと、余裕がなかったためうろ覚えですが、シミュレータは ・eigrpの適用、経路集約 ・route-mapの適用(しょぼい) ・ospfのマルチエリア設定 が出題されていた化と思います。全部は網羅していないです・・・。ほんと覚えてない! シミュレータは簡単、とおっしゃる方々はおそらく問題のテンプレを覚えたからだと思います。なのである程度は黒本のシミュレータを2回程度まわせば対応可能だと推測できます。 個人的には複雑な内容はでていなかったと思います。ただ解答に至る選択を絞るところにつらいものが・・・。 ちなみにコマ問はSwitch同様、ほとんどやってません。 あと公式ガイドは難解すぎてほぼ役に立ちませんでした。設計思想?なにそれおいしいの 【受験者へのアドバイス】 あまりネットワークが得意ではない、ルーティングが得意ではない方はまず各プロトコルの動作からみっちり理解したほうがいいと思います。ですので、1ヶ月〜2ヶ月ぐらいみっちり基礎をやってから暗記に入った方がいいと思います。動作をトレースできるぐらいにみっちりです。後々の実戦にも役立ちます。 暗記しておくといい項目は ・BGPの最適パス経路選択、各パラメータの搬送範囲など ・eigrpの各showコマンドで確認できる事項 ・ospfとeigrp、bgpのネイバー条件 ・k値(eigrp、特に再配送メトリックで指定する順番、値の関係など ・各再配送コマンド(redistribute)、メトリックの関係 ・デフォルトルートの再配送 ・経路集約の方法、eigrpの場合は境界について、ospfはエリア ・ospfでのLSAタイプ、名前(LSA1ならリンクLSAなど)、各LSAが使われるエリア ・アドミニストレーティブディスタンス値。特に再配送時のeigrpが泣かせてくる などなど。試験前に暗記で覚えておくべき項目が多いです。 基礎をやっている途中に頭に入る項目が多いので、大まかなところは基礎勉強で 潰しておくと幸せになれるかもしれません。 ちなみに、上記暗記項目はD&D問題、シミュレータ問題などで特に使います。うろ覚えなので怪しいですけど・・・。 ルーティングに慣れている人はひたすら問題パターンの学習に尽きると思います。 苦労するのは問題中のよくわからない構成とよくわからない解答パターンです・・・。 幸い、ping-tさんのweb問題はいい意味で試験問題を網羅しているため、余裕があるなら全銀、全金をやるとほぼ確実にいけると思います。 上記のことを踏まえ、一番重要であることは自分の学習内容に自信を持つこと、すべての問題は解けるものと思って挑むことです。 試験の難易度としては中の下程度です。短期間学習でpassできる試験です。 情報を鵜呑みにせず、自信がもてるぐらいしっかりと学習することが合格への一番の要素だと思います。 がんばってくださいな 【次の目標】 CCNP TSHOOT 30日試験だって。時間ないです・・・。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |