ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: 3度目の正直  
ユーザ名: yok_ssay
投稿日付: 2008/10/15
閲覧数: 1732
 
【受験日】
2008/10/14

【取得点】
916/825点

【何回目の受験か】
801は2回不合格(会社から言われ、802になるまえに強制受験)
ICND1は一発合格(870点)
ICND2は2回不合格(1回目804点、2回目790点)3回目でやっと合格

【学習期間】
全くの無知だったので約1年間

【使用テキスト】
黒本(801対応)
図解 CCNA対策教本(801対応)
Ping-t 新最強WEB問題集(600問)

 --特にお勧めを教えて下さい
図解 CCNA対策教本(801対応)
Ping-t 新最強WEB問題集(600問)

【参考にしたサイト】
3minutes networking
Ping-t
CCNAフリーク

 --特にお勧めを教えて下さい
3minutes networking
Ping-t

【学習方法】
図解で基本中の基本から勉強を始める(本当に無知だったため)。
801のテキストで学習を進めるが、802に変わる前に合格できず
そのまま学習を進める。

一通り勉強した所でPing-tの最強WEB問題集にチャレンジし、
問題をひたすら解く。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
NATとフレームリレーのイメージが掴みにくかった。
NATに関しては会社のルータを使って実践し、フレームリレー
は無理やり頭に叩き込みました。

IPv6は何を覚えればいいのか不明確だったため戸惑いましたが、
最終的には本屋で立ち読みし、ポイントを暗記しました。

【試験の感想】
ICND2はICND1の数段は難しかったです。
正直、ICND1があっさり受かったので甘く見ていました。

また、実機が無いとかなり勉強がしにくいと思います。
シミュレーション問題などは特に実機に触った事のない人は
不利だと感じました(ただでさえ試験時間は短いですし...)

1回目落ちた後、反省を生かし自分の弱点と思われる部分を
重点に勉強をして2回目を受験しましたが、不合格。
的外れな勉強の仕方をしていたようです。問題も801の時より
複雑で、考えさせられる問題が増えていた気がします。

また、dhcp絡みの問題に混乱させられ、時間を喰ってしまった
のも不合格の大きな要因だったと思います。


【受験者へのアドバイス】
基礎をしっかり勉強しておけば瞬殺できる問題も沢山あります。
時間が短いので、そういった問題に極力時間を割くのは止しましょう。

ACL,NAT,L2関係は「理解」していなければ解けない問題が多々
あると感じました。練習問題を解きすぎると問題の「暗記」に
なってしまいがちなので注意です。

【次の目標】
少し休憩してCCNPのどれか一教科を。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo