LPIC102 合格体験記: Ping-tだけでも十分合格できる Tweet | |||
|
【受験日】 2013/09/27 【取得点】 710点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【使用テキスト】 小豆本 黒本問題集 --特にお勧めを教えて下さい 小豆本 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 小豆本で102の範囲を3日程かけて一通り読んだ後、ひたすらPing-tで学習。 Ping-t以外の問題文に慣れるため、受験前日に黒本問題集を解く。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 101のときも同様でしたが、Web問題集だけではなかなか暗記ができなかったので、できるだけコマ問を沢山やるようにしました。 【試験の感想】 Ping-tと似た問題が出題される傾向が高かったので、試験中に合格できる手ごたえを感じました。 【受験者へのアドバイス】 60問中、Ping-tだけで解ける問題が45問でした。Web問題集の設問の解説から出題されるものが多かったので、一問一問解説まで読んで勉強していくのがいいと思います。 記述問題は18問ありましたが、分からなかったのは2問だけでした。基本的に単語一つで答えさせるものばかりでしたが、routeコマンドの設定など長いものを書かせる問題もあったので、コマ問を完璧にこなせるようにしておくといいと思います。 101と同様の勉強方法で挑みましたが、全体的に101よりも簡単に感じました。 【次の目標】 LPIC201 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |