ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: シナリオ問題にしてやられたけどナントカ合格  
ユーザ名: ken344jp
投稿日付: 2013/9/20
閲覧数: 5663
 
【受験日】
2013/09/20

【取得点】
958点(合格点825点)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
8週間

【使用テキスト】
黒本の教科書を2冊(ICND1,ICND2)

--特にお勧めを教えて下さい
黒本の教科書を2冊(ICND1,ICND2)

【参考にしたサイト】
Ping-t
CCNAイージス&イーグル

--特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
1:黒本教科書2冊、全てに目を通す。
→これにだいたい半月程掛かってる。
→時間は掛かるけど、試験のためだけの勉強にはしたくなく、ちゃんと理解したかった。

2:上記「1」の中盤あたりから、Ping-tの最強WEB問題集を開始。
→まず全てを"銀"にして、次に全て"金"にした。

3:コマ問とシミュレーターを、手に馴染むまで繰り返す
→「2」と並行して消化。
→これはだいたい最後の2週間くらいでやった。
→特に最後の数日はコマ問ばっかりやっていた。シミュ問台は知識だけじゃ対処できないと思っていたから、手に馴染ませたかった。

4:Ping-tの模擬試験を消化
→この時点で、模擬試験の正答率は9割以上をキープ出来るようになっていた。

5:他の問題集、CCNAイージス、黒本の練習問題を消化。
→Ping-tの問題に慣れすぎてしまったことを危惧し、違った視点や言葉遣いの問題をやっておこうと思った。
(学習履歴を見たところ、ping-tの最強WEB問題集だけで延べ4000問を消化していた)
→本番の数日前にCCNAイーグル全135問を一通り挑戦したところ、9割近く正答したので、イーグルは一度しか使わなかった。

--苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
・とにかく最強WEB問題集の消化に時間がかかった。しかし、消化しただけのことはあった。
通勤や帰宅時間、喫茶店などで最強WEB問題集を消化した。まとめて20問やると時間がかかるため、トイレで坐りながら5問やるとか、とにかく細切れの時間で問題を消化していった。

・実記を触れる機械がないので、問題や答えを覚えるほどまで、コマ問を繰り返した。

【試験の感想】
設問数44問(+シナリオの小設問)
全体的な試験結果としては、悪くなかったと思ってる。
が、前半に出てきたシナリオ問題に時間を掛けすぎてしまい、後半でかなり焦る事態に陥った。

《試験前半》
◆シミュレーター問題が2問
・NATの設定
→コマ問やってれば対処できる
・IPアドレスやらRIPやらの設定
→最強WEB問題集やってれば対処できる、はず。(しかし、設問の中に「third」とかいう分かりづらい表記があったので、これに手こずった)
→ひとつ反映されないコマンドがあった。何度コマンドを打ってもrunning-configに反映されない。しつこく何度か入力したけど、諦めた。

◆シナリオ問題が1問(中身は3問)
・どんな内容だったか、スッポリと頭から抜けてしまい思い出せません。
いろいろshow系のコマンドを使って解いていた記憶はあるんだけど……。
何らかのトラブルシュートだったような……。
しかしこれに一番時間を掛けてしまい、この後に出てくる後半のシナリオ問題に影響が出てしまった。
振り返ってみれば、この問題が一番の鬼門だったように思う。

《試験中盤》
◆シナリオ問題が1問(中身は3問くらい)
・アクセスリストの問題
→showで見ると大量のアクセスリストが出てきて見ただけで萎える問題。

《試験後半》
◆シナリオ問題が1問(中身は3問)
・フレームリレーの問題
→この時点で残り3問で、しかし時間は5分を切るという自体に絶望感が漂う。
前半のシナリオ問題に時間を掛けてしまったことが、ここに悪影響を及ぼした。
内容自体はそんな難しいものでは無かったが(あとで考えると)、このときは気ばかり焦ってもうどうしようもなかった。
ここに時間を掛けすぎるよりも、残りの2問をちゃんと答えようと思い、ほぼ勘で解いた。
しかし、後で成績表を見た限りでは、勘は外れていたようです。WANのところだけ成績が悪かったから。
試験が終わって建物から出たところで、使うべきだったコマンドを思い出した。まあ、そんなもんだよね。悔しいわ。

《他》
・ドラッグ&ドロップ問題
→4〜5問程度。かんたん。
→最強WEB問題集をやっておけば良いと思います。

【受験者へのアドバイス】
・ふだん実機を触ったことがない人は、やはりコマ問をかなり集中的にやっておいた方が良い気がします。
少なくとも、僕にとっては凄く役に立ってくれました。
問題と答えを覚えてしまうくらい、やり込むと良いかな、と思います。

・いつどこでシミュ問が出てくるのか分からないですが、どこのタイミングで出たとしても、あまり時間を掛けずに解いた方がよいように思います。
が、時間を掛けたくないと思う反面、せっかく解けたとしたら、最後に"sh run"などで内容をじっくり落ち着いて、確認した方が良いと思います。僕の場合は、これでシミュ問が1問救われました。(設定不足に気付いた。pingが通ったからと言っても、設定が正しいとは限らないのね。気付いてラッキーだった。)

・どなたかの合格体験記にも書いてありましたが、シナリオ問題で「third」って表記があったんですよ。最初何を言っているのか判らず、かといって設定に係わる部分だったので読み飛ばすわけにも行かず、かなりその文書を読みながら悩みました。
が、おそらく前後の文脈からすると、「3番目に使える」とかそんな意味じゃないかと思いました。(あまり深入りしてここに書くわけにも行かないので、この程度の表記にとどめておきますが)
とはいっても、そこの問題が正答していたか分からないので何とも言えないですが。

・数名の方の合格体験記にも書いてありましたが、サブネットなどをホワイトノートに書いておくのは良いと思います。
多くの問題を解いてサブネットの計算に慣れていたとしても、ああいった緊張する試験の場では、藁にもすがりたくなるものです。
計算ミスで失敗したら悲しいですから、書いておくことをオススメします。

【次の目標】
CCNP(switchかrouteか、どちらから攻めるか考え中)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo