CCNA(ICND2) 合格体験記: わりとできました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2013/09/12 【取得点】 958点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 CCENT取得後〜3週間 【使用テキスト】 Ping-t CCNA/CCENT問題集(ソフトバンククリエイティブ) --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 ■1週間目■ Ping-tの最強問題集(分野別)の解説を中心に読んで理解 ■2週間目■ Ping-tの最強問題集(分野別)を解いてすべて銀以上にする。同時にコマ問も解いてコマンドを覚える。(以降、試験当日まで毎日1回コマ問を全部解く) ■3週間目前半〜■ Ping-tの模擬試験モードを1日1回以上行い、間違えたところを中心に復習。85%以上で安定するように。 ■3週目後半〜■ 最後の仕上げ&Ping-tでカバーできない知識を補うことを目的に、ソフトバンククリエイティブの問題集を1冊解いて、解説を読む。 念のためCCENTの範囲のコマ問も3回ほどやっておく。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい OSPFとEIGRP等のルーティングプロトコルの違いの整理、スパツリとの混同防止のために、ノートで整理しました。 問題集の解説を読んで、ポイントが出てくるたびにノートに追記し、最終的には内容が濃くまとまったノートができ、試験直前の見返しにかなり役に立ちました。 【試験の感想】 ・Ping-tやソフトバンククリエイティブの問題集で見たような問題が7割ぐらい出たので余裕でした。 ・CCENTの時はシナリオ&シミュレーションが5問程度出てかなり時間を取られましたが、今回はシナリオ1問、シミュレーション1問だったためあまり時間を取られず良かったです。 ・支給されるマーカー(ペン)がパソコン教室の講義に日常的に利用されているホワイトボード用だったため、インクも薄く、ペン先もボロボロだったため交換してもらいました。交換しても結局、講義用のマーカーには変わりないため、無駄に太くて使いにくかったです。もっと細いペンが支給されるとばかり思っていました。 【受験者へのアドバイス】 ・マーカー(ペン)に不満があるときは遠慮せずに言いましょう。 【次の目標】 ネットワークスペシャリスト |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |