ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: 受かりました  
ユーザ名: umaimori
投稿日付: 2013/8/20
閲覧数: 870
 
【受験日】
2013/8/16

【取得点】
610

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
小豆本
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t
LPl-Japan

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
小豆本を一周。
Ping-tのWEB問題を解く。並行してコマ問を解く。
理解していない箇所を小豆本を見て重点的に復習。
問題すべて金になったところで受験。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
パッケージ管理(apt、apt-get、yum、rpm)の
コマンドオプション覚えのに時間かかりました。
コマ問と問題を繰り返すうちに自然と覚えました。

【試験の感想】
テキストに無い問題が7〜8問ぐらい出ましたが、なんとなく見当をつけて回答しました。
これ以外は、素直な問題が多く全般的に難しいとは感じませんでした。記述式問題も細かなオプションを回答するは必要ありませんでした。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tの問題をコンスタンスに85%以上取れるようになれば合格できるのではないかと思います。

【次の目標】
LPIC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo