CCNA 合格体験記: ギリギリ一発合格  
ユーザ名: ruiji24
投稿日付: 2013/7/29
閲覧数: 1492
 
【受験日】
2013/7/28

【取得点】
832点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
1週間でCCNAの基礎が学べる本
インプレスジャパン:Cisco CCNA 教科書ICND1,2(黒本)

 --特にお勧めを教えて下さい
初心者の方は1週間でCCNAの基礎が学べる本を初めに読むことをお勧めします。CCNAの範囲はインプレスジャパンのものしか使いませんでしたが、これだけでも十分だと思います。

【参考にしたサイト】
Ping-t
CCNAイーグル
CCNAイージス
3分間ネットワーキング

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t
CCNAイーグル

【学習方法】
ネットワークに関して全くの素人だったので、初めに1週間でCCNAの基礎が学べる本を読みました。
その後、黒本を一定範囲読む→Ping-tで該当範囲の問題演習を繰り返す。
一通り範囲が終わったら(全て金か銀)、Ping-tとCCNAイーグルの模擬試験に入り、常に90%以上取れるようにしながら、コマ問(プレミアム)でコマンドに慣れる。期間的な制約があったため最終的には銀5つ星で挑みました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドを覚えることとIpv6。
Ipv6は今でもわかってないです...
コマンドはコマ問(プレミアム)でアウトプットを繰り返して、頭の中で再現できるまでつめました。

【試験の感想】
Ping-tと問題形式が少し違ったことと日本語がおかしいと思われる部分があったので最初は焦りました。慣れてくればPing-tやCCNAイーグルで確かに学習した内容だと理解できて、冷静になれました。

【受験者へのアドバイス】
WEB問題集は問題の解説や背景を理解することが大切だと感じました。コマンドは読むだけでなく、実際に打ちましょう(コマ問でも実機でも)。そちらのほうが効率的に覚えられます。またCCNAを受験される方はCCNAイーグルのほうもやっておくことをお勧めします。

【次の目標】
CCNP
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.