CCNA 合格体験記: IT知識0から10か月かけ、試験2回目で合格  
ユーザ名: ypsma
投稿日付: 2013/7/26
閲覧数: 3266
 
【受験日】
2013/7/19(1回目) 748点 不合格
2013/7/26(2回目) 902点 合格

合格点 825/1000点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
10か月

【使用テキスト】
1.日経NETWORKの本5冊(はじめてわかる〜系)
2.Cisco CCNA/CCENT ICND1 合格教本
3.Cisco CCNA ICND2 合格教本
4.Cisco CCNA/CCENT 問題集
5.ping-t(プレミアム)
6.CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
2.Cisco CCNA/CCENT ICND1 合格教本
3.Cisco CCNA ICND2 合格教本
4.ping-t(プレミアム)
5.CCNAイーグル

【参考にしたサイト】
ネットワークエンジニアとして
http://www.infraexpert.com/

 --特にお勧めを教えて下さい
ネットワークエンジニアとして
http://www.infraexpert.com/
CCNAイージスはわかりやすい。ページも軽い。
CCNAイージスは教科書、CCNAイーグルは問題集。

【学習方法】
1.日経NETWORKの本5冊(はじめてわかる〜系)(3か月)
1冊300Pほどある。図とカラーページが多いので
取っ付きやすい。

スイッチとは、ルータとは、TCP/IPとはなど
大まかなネットワークの概要を覚えるために
使用した。

2.Cisco CCNA/CCENT ICND1 合格教本(3か月)
3.Cisco CCNA ICND2 合格教本
サブネット、サブネットマスク、プライベートアドレス
などをこの本を読んで習得した。図が多く書いており、TCP/IPの仕組みやスイッチ、ルータのconfigの設定例なども載っているので、教科書としてお勧めです。ただし1冊600Pほどある。

4.Cisco CCNA/CCENT 問題集(2か月)
2か月で解き終わった。正直買う必要はない。
問題の解き方が身につかなかった。

5.ping-t(プレミアム)(2か月)
まず全ての問題を金にした。5問ずつ細かく解いた。解説が
すぐに読めて、理解しやすく、さらに実際の試験と
同じように解くことができる。ping-tの存在を知った
私はスマホを購入し、通勤中解きまくった。

シュミレーション問題もよかったが、一番良かったのは
コマ問です。あいまいなコマンドを覚えるのに最適。
show interfaces
show ip interface
などsがつくのか付かないのかとか

名前付きACLにはipがaccess-listの前に必要だとか
ip access-list standard pingACL

vty回線にアクセスリスト入れるときはipを始めに入れる必要
はないとか。
access-class 1 in

そういう具体的な設定をいれなければ問題をクリアでき
ないので、かなりのコマンドを身体で覚えた。

6.CCNAイーグル(1週間)
1回目に落ちた後、合格体験記でCCNAイーグルをやったほうが
良いと記載されていたので、やってみた。シュミレーション問題
は、ほぼ同じだったのでやる価値はあります。最終的に模擬試験モードで満点とれた。(問題を覚えたから)

それと、会社で実機を使用し課題を解いていたのも実際の試験
のシュミレーション問題では役にたったと思います。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
【苦労したこと】
サブネットの計算

【解決方法】
2.Cisco CCNA/CCENT ICND1 合格教本
3.Cisco CCNA ICND2 合格教本
上記本はわかりやすく解説してある。

【試験の感想】
私が受けたときは2回とも試験は

問題数 44問
チュートリアル 15分
時間 90分

でした。

rip,nat,ppp,frame-relay,access-listの設定は完璧に覚えておいたほうがいい。シュミレーションとシナリオ問題はとにかく初見では時間がかかると思います。1回目はシュミレーション、シナリオが前半にかたまり、最後の15問を15秒で解かなくてはいけなかったので、わかる問題も解けませんでした。

2回目は時間配分を計算し、シュミレーション、シナリオに1問8分かけようと思い臨みました。5問ほどシュミレーション、シナリオ問題が出ましたが、実際に解いた時間は8分前後でした。最後に残った時間は2分でした。

コマ問やってたからあのコマンド使えそうとか思っていろいろ、ターミナル上でコマンドを打ってたら回答できた。

試験会場でもらうホワイトボードは1枚最終的に全部使い切った。
シュミレーション、シナリオ、サブネットの計算、スパニングツリーなど考えるときに使うといいかも。

【受験者へのアドバイス】
2.Cisco CCNA/CCENT ICND1 合格教本
3.Cisco CCNA ICND2 合格教本

上記2つを購入し、教科書、またはping-t解いていてわからない時に辞書として使うといいかも。お金をかけたくない人は、CCNAイージスを教科書代わりにするといいかも。ほとんど使わなかったが。(上記本を購入して読み終えた後に知ったので。)

試験2週間前には、CCNAイーグルやping-tの模擬試験で
9割を出せるようになっていよう。試験直前(2時間前くらい)はコマ問をランダムで解きまくりました。ping-tのコマ問は10問ずつ時間指定なしで解きまくった。

試験で使用する画面に慣れておくことも大事だと思います(シスコのサイトにチュートリアル有)。初見ではかなり問題が頭に入ってこなかった。サブネットの計算などは高速でできるように訓練したほうがいい。できなければ試験の時間足りないかも。

努力が報われてほっとしています。少しでも同じ資格をとる皆さんの参考になれば幸いです。

【次の目標】
LPIC101

LPICイージスの更新されていない範囲を前のバージョンでもいいから読みたいです
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.