ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 短期集中でもなんとかなる!  
ユーザ名: hyposary
投稿日付: 2013/7/14
閲覧数: 2709
 
【受験日】
2013/07/12

【取得点】
944点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
Cisco認定教材
Cisco CCNA(640-802J)試験 完全合格問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
特になし

【参考にしたサイト】
ping-t
CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
普段の学習:ping-t
模擬試験:ping-t, CCNAイーグル

【学習方法】
某社研修(5日間)最終日に試験を受ける制約を
課していたため、研修を受けつつ、暇さえあれば
ping-tのWeb問題集をやっていた。
※だいたい50問で正答率80%くらいになるまで続けた。

また実機とコマ問を併用しながら、覚えられない
コマンドを何回も打つように心がけた。

--苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
VLAN,VTPの説明問題やSTPポート問題などL2関連
問題でよくミスが目立ったため、集中的にping-tの
Web問題をやりつづけて正答率をあげるようにした。

【試験の感想】
事前に復習していた箇所の類似問題がわりと出ていた
せいか、想像よりも難しいとは感じず、15分余りで
試験終了した。

またシミュレーションも基本的なrouter設定、
rip設定やnat変換の問題だったので、すんなり
できたと思う。

日本語訳が多少おかしい箇所がありましたが、
許容できる(読み取れる)範囲だったと思います。

【受験者へのアドバイス】
シナリオ問題、シミュレーション問題対策として、
 コマ問とCCNAイーグルを数回はやっておいたほうが
 いいかと。特に以下は教材等を見なくても打てるように
 しておくと試験で楽だと思います。
 ・各種IFの基本的な設定
 ・rip/ospf設定
 ・NAT変換,アクセスリストの作成とマッピング

サブネットの問題をいかに素早く解けるかが、時間
 節約のカギになると思います。どんなサブネッティングでも
 できれば30秒以内でホスト割当て範囲が出せるように
 ping-tなどで練習しておくといいと思います。

フレームリレーについては、正直showコマンドの出力
 結果が読めれば十分だと思います。

【次の目標】
当分休んで、JSTQB ALかな?
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo