LPIC301 合格体験記: 2ヶ月で301まで登りつめた!祝レベル3!  
ユーザ名: shade119
投稿日付: 2013/6/23
閲覧数: 2161
 
【受験日】
2013/6/23

【取得点】
690点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間(40〜50時間程度)

【使用テキスト】
あずき本
LDAP関連書籍

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
いつもと一緒。
ping-t Web問題集とコマ問。
前回は、コマ問の完成度をそこまで上げず受験しましたが、今回は100%状態にしました。
これはWeb問題の正答率を上げるために行いました。
実際に問題として出される内容は、コマ問で出される問題より、Web問題集で出される方が重要です。
コマ問には、一言で答えられる問題しか出ませんからね。

並行して、あずき本を問題集として使い、最後にさらっと一読み。

【試験の感想】
試験自体の難しさは賛否両論ですね。
個人的には202の方が得点は取れましたが、学習は苦労しました。
301はLDAPと、キャパシティプランニングのみです。
コマンドの書き方やルールはそこまで多くなく、記憶するのは難しくないと思います。
202は試験ギリギリまで暗記に勤しみましたが、301は試験前は、かなりゆとりがあり合格を確信していました。

【受験者へのアドバイス】
構築しなくても体系的に学習すれば苦労しないと思います。
ただし、試験代金は1回30000円なので、しっかり学習して受験してください。
ping-tだけでも、web問題集の模擬を星にして、コマ問を完璧にすれば受かると思いますよ。

ホームページでもLPICの試験への奮闘日記書いてます。
よかったら読んでください。
http://fanblogs.jp/kagayakibito/

【次の目標】
LPICでは、302かな。
その前にJavaの学習を頑張ります。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.