LPIC201 合格体験記: 合格しました!  
ユーザ名: ponpon11
投稿日付: 2013/5/20
閲覧数: 1044
 
【受験日】
2013/ 5/19

【取得点】
720点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月半

【使用テキスト】
ping-t
あずき本
LPICレベル2 スピードマスター問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
LPICレベル2 スピードマスター問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
google先生に分からないキーワード聞く


【学習方法】
ping-t web問題集全部金
その後コマ問毎日毎日反復練習 9割以上安定
仕上げにスピードマスター問題集
vmware playerにCent OS 6.2をインストールして設定ファイルやコマンドの動作確認

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
やはりコマ問がきつい…それは覚悟してください。
コマ問を全範囲、9割安定して取れるようにすると、本番での設定ファイルやコマンドなどの記述はほとんど出来るはずです。

体で覚えたことは裏切りません。

コマ問を覚えることに一番時間をかけました。
一日1時間はどんなことがあっても打ち込んでいました。

なぜかコマ問を安定してこなせるようになると、教科書の解説などの理解が格段に違うようになるんですね…

くどいようですが、コマ問をまず制覇することが近道のような気がしました。

あと、出来れば実機でも確認してください。
特に
・file system
・LVM
・RAID
などは面倒ですが、実際自分で一度やってみるのがいいと思います。
やってみると意外と簡単に出来るもんだと思うはず…
やったことなかったのですが…

【試験の感想】
たまたまかもしれませんが、
LPICレベル2 スピードマスター問題集でやった問題とほとんど同じものが半分以上出ていました。同じすぎてびっくりしました…。

この参考書はping-tより難しい問題がずらっときますが、本番のレベルとほぼ同じです。
このレベルに慣れておけば、試験でよく分からない問題が来てもあわてることはないでしょう。

総仕上げにぜひ使ってください。
本当にやって損はない問題集です。

【受験者へのアドバイス】
お仕事などでなかなか時間が取れない方も多くいるでしょうが、毎日少しでもいいからコマ問打ち込んでください。
コマンドはすぐに忘れます。
自分は一日サボると、やったことの3割り近く忘れて唖然としていましたw

【次の目標】
6月中に202
またコマ問やるのかと思うときついなぁ…
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.