CCNA 合格体験記: 三度目の正直 Tweet | |||
|
【受験日】 2008/8/19 【取得点】 867点 【何回目の受験か】 3回目 【学習期間】 約2ヶ月 【使用テキスト】 図解CCNA対策教本(秀和システム) CCNA ICND1テキスト(日経BP社) CCNA ICND2テキスト(日経BP社) --特にお勧めを教えて下さい 全て ある程度、知識がある方なら日経BP社のテキストのみで十分。 ただし、日経BP社のテキストは誤字・誤植があるので注意。 【参考にしたサイト】 Ping-t(最強WEB問題集、プレミアムコンテンツ) IT Pro CCNAへの道 3分間ネットワーキング、30分間ネットワーキング --特にお勧めを教えて下さい Ping-tの最強WEB問題集とプレミアムコンテンツ 【学習方法】 毎日コマ問プレミアムを20問以上解く ICND1,2のテキストを2周読んで問題を全て解く。 間違えたところは必要に応じてノートとる。 1回目の試験不合格後から問題の数をこなす事より 内容理解を深める方向へシフトしました。 「なぜ、どうしてそうなるのか」を理解すれば 自然と問題の正解率も上がりました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 頭使ってお金使わず、がコンセプトだったので勉強方法は 苦労しました。結果的に三度も受験する事になりましたが、 スクールに通うより安く済みました。 独学で十分狙えます。 【試験の感想】 恥ずかしながら三度目となると全く緊張しません(笑) いい意味でリラックス出来た状態で試験に臨めました。 逆に初回受験時がどれだけ冷静さを失っていたかが よくわかりました。 【受験者へのアドバイス】 問題の数をこなす事もある程度は重要だと思います。 しかし、最も重要なのは内容を理解出来ているかどうかです。 答えを無意識に暗記してしまって正解率が上がっているのか、 それとも内容をきちんと理解して正解率が上がっているのかを 見極める必要があります。 私はその見極めを誤ってしまい2回も試験に失敗しました。 IPアドレッシングやサブネットの計算が速く正確になれば 試験の時間を有効に使えます。 Showコマンドも必須です。 どのShowコマンドを使うとどんな内容が表示されるのか、です。 【次の目標】 LPICとCCNPを狙います。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |