CCENT(ICND1) 合格体験記: 受かってよかった Tweet | |||
|
【受験日】 2013/4/22 【取得点】 944点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2ヶ月位?ぼちぼちやっていたので覚えてない 【使用テキスト】 最短突破 Cisco CCNA/CCENT ICND1 合格教本 最短突破 Cisco CCNA/CCENT問題集 1週間でCCNAの基礎が学べる本 --特にお勧めを教えて下さい 資格を取得した人に聞くと自分とフィーリングがあった本が 一番だというので、黒本ではなく上記の本にした、特に 1週間で〜の本は3分間〜の本より個人的にはわかりやすか った。 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい これはWebサイトによって趣が全く異なるので 個人的には複数のWebサイトよりPing-t一択にしました。 【学習方法】 まず教科書を一通り読み、その後問題集を回答し、分からない所 を教科書で補修、後はPing-tでWeb問題集を全て金になるまで やったのとコマンドをひたすら叩いた、動作がよくわからない ものに関してはGNS3で動作確認を行った。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 初めはサブネットの計算にすら苦労しました、ただ、 繰り返すうちに暗算でもすぐに回答できるようになります。 何事も繰り返し学習することが大切だと改めて実感しました。 【試験の感想】 とりあえずびっくりしたのは試験の日本語の酷さが目に付きます シュミレーションなどでも問題を考える時間より問題の日本語の 意味を考えた時間のほうが長かったです 内容的にはPing-tや問題集の問題からというよりも基礎力を 試されたような試験の内容でした。 後、時間は何故か物凄く余りました、最初シナリオ問題の出され 方とか見るとシュミレーションかと勘違いするような出され方 で凄く焦りますが、冷静さを失わない事が大事です。 【受験者へのアドバイス】 学習した内容がそのまま試験に出ればいいのですが、残念ながら なかなか一致しないのが現実です、しかしながら、基礎は同じな ので、大きな事は言えませんが基礎力を磨くことが一番大事では ないかと思います。 シュミレーション問題、シナリオ問題共にSHOWコマンドを投入し 状態を確認する事が前提です、ですのでSHOWコマンドはコマンド と出力内容、両方をしっかり覚えておくことをおすすめします。 【次の目標】 ICND2 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |