ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 何とか合格!  
ユーザ名: 20451975
投稿日付: 2013/4/17
閲覧数: 1494
 
【受験日】
2013/4/17

【取得点】
590点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
小豆本

【参考にしたサイト】
LPIC 公式サイト(Linux標準教科書)

【学習方法】
小豆本を確り読み、理解する。
巻末問題を実施し、間違えたところを複数する。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
日頃業務ではLinuxは使っていないので、設定ファイルの場所
や設定をどのように行うか、またそれをするとどうなるか、
というのを理解するのに苦しみました。

【試験の感想】
皆さんが大体書かれているように全体的に101、102、201と
比べると202試験は難しいです。

今回問題のめぐり合わせ?が悪かったのか、ケース問題を
尋ねられる問題が非常に多くでました。

例えば、特定IPからはアクセスを許可しない為にどうするか、
設定したが上手くできない、そういった問題が多数でました。

後は、アクセス制限をする為に実現する為に設定する為に
設定ファイル内に何を記載するかなど。

また、記述も多かったです。

全く分からない問題、大丈夫、曖昧の3つにわけて自己
採点するとで30問は確実後は曖昧、分からない状態でした。
なので、点数もまさにその通りな結果でした。
これまでの中で一番最低点となり悔しい結果となりました。

【受験者へのアドバイス】
101、102、201の範囲からの問題も数問ですが出題されます。
その為、試験前に少し復習し、忘れている事は補完した方が
いいです。(コマンドや設定ファイルの場所)

また、設定ファイル名やそのフルパスを覚えておくは必須で
すが、その中身、つまり設定をどのようにするか、何の
パラメータを設定すると、どのような動きとなるかまで理解し、
覚えておかないと答える事ができません。

後は、分からない問題があっても焦らない事が必要です。
実際試験では、曖昧な箇所が2箇所ありましたが、その問題の
後の、問題内容に回答が書いてあるというラッキーなものが
ありました。

【次の目標】
LPIC Level3 Core かな?
※LPIC Level1、Level2とぶっ続けでここまで来たのでちょっと
別の資格を目指すかも知れません。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo