LPIC301 合格体験記: なんとか  
ユーザ名: tsumorin
投稿日付: 2013/4/15
閲覧数: 1248
 
【受験日】
2013/ 4/13

【取得点】
600点

概念、アーキテクチャおよび設計 75%
インストールおよび開発     75%
設定              93%
使用法             75%
統合と移行           87%
キャパシティプランニング    54%

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間(会社でみっちりと7時間/1日)

【使用テキスト】
あずき本
秀和システムの本

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本
秀和システムの本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
ping-tは、WEB問題集とコマ問をかならず100%正解できるように
しておく。また、解説ページとしてリンクされている場所はチェックしておく。

参考書の問題も何度も解いてみる。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
キャパシティプランニングのvmstatの結果の読み方に慣れてなかったので苦労しました。試験でも結局そこで引っかかった感じ。

【試験の感想】
キャパシティプランニングの問題が初問から続いたのが、OpenLDAP漬けだった身には多少戸惑いがありました。いや、出るのはわかってるんですが、初問から10問続いたので…。

【受験者へのアドバイス】
vmstatの表示の読み方は必ず押さえておいたほうがよさそうです。

【次の目標】
302試験
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.