CCNA 合格体験記: どうにかこうにか  
ユーザ名: mauritz
投稿日付: 2013/3/31
閲覧数: 1527
 
【受験日】
2013/03/31

【取得点】
902点
Describe how a network works 100%
Configure,veriy and troubleshoot a switch with VLANs and interswitch communications 58%
Implement an IP addressing scheme and IP Services to meet network requirements in a medium-size Enterprise branch office network 83%
Configure,verify,and troubleshoot basic router operation and routing on Cisco device 92%
Explain and select the appropriate administrative tasks required for a WLAN 100%
Identify security threats to a network and describe general methods to mitigate those threats 100%
Implement,verify,and troubleshoot NAT and ACLs in a medium-size Enterprise branch office network 100%
Implement and verify WAN links 100%

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月弱。本腰入れたのは1ヵ月半位

【使用テキスト】
1週間で分かるCCNAの基礎
黒本(Kindle版)
Ping-t
イージス
暇問
CCNA/CCENT問題集(SB社 Skill-up text)

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t・黒本

【参考にしたサイト】
@IT

【学習方法】
黒本を読む。
電子書籍版だったので、スマートフォン・タブレットを併用。
(通勤時はスマフォ、家ではタブレット)

通しで読み終わった段階でPing-tのプレミアム問題を実施。
各ジャンルごとにやっていく。
間違えたところ、分からないところを黒本・サイト等で復習し、ノートにまとめる。
最終的に銅・銀は0〜1桁をいったりきたり。

コマ問プレミアムでも最初はジャンルごとに1つずつ実施。
どうにも覚えられないところは同じようにノートに書き出し。

試験日3日前位から
問題慣れしすぎて答えを覚えてしまったので、暇問(無料)・イージスあたりに手をつける。
イージスは2回くらいしかやってない。暇問も手が勝手に入れるレベルになるまでやった。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
単語や機能を中途半端に間違って覚えている(≒正しい意味で覚えていない)部分が多々あり、
理解しなおすのに時間が掛かった。
そのあたりの部分については、黒本やサイトで説明している情報を読み込みなおして、
自分の把握している情報を軌道修正したが、結構大変だった・・・。

【試験の感想】
”Ping-tの問題に慣れすぎてしまった”というのがあり、選択問題は
設問が意図している意味を汲み取るのに時間が掛かってしまった。

【受験者へのアドバイス】
あれこれと問題に手を出すよりはある程度ツールを絞って学習したほうがいいが、
余りにも学習ツールに慣れすぎるのも考え物だと思った。(自分の場合Ping-t)

ある程度正答率が上がってきた段階で、別のツールに手を出してみて、毛色の違う問題や
出題系統を変えてみるのも効果的だと思う。

シミュレーション・シナリオ問題は、Ping-t・暇問のコマンド系を飽きるほどやったので特に問題なかった。
ただし、チュートリアルでどうやったらターミナルが出るか、あたりはよく理解しておいたほうが
よいかも。

【次の目標】
CCNP? と軽く行ってみたいところだが、ちょっと休憩。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.