ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: 何とかかんとか・・・  
ユーザ名: aorenzya
投稿日付: 2013/3/24
閲覧数: 1291
 
【受験日】
2013/03/24

【取得点】
862点

【何回目の受験か】
1回目
(約5年前にCCNAを受けるも惨敗)

【学習期間】
だらだらと5年間?
定期的に勉強したのは1ヶ月位

【使用テキスト】
黒本
黒本ポケット

黒本は情報多すぎて結局最後のシュミレーション問題位しか
役に立たなかったと思います・・・。

パケホにしてないので携帯でPing-tを見るのが厳しいので
黒本ポケットを通勤時に適当に読んでました。

黒本ポケットの方が
・問題毎の解説、要点が簡潔に書いてある
・最後の項目のコマンド集で内容を確認できる
ってな感じで持ち運びに不便な黒本よりも重宝しました(笑)

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
通勤時
黒本や黒本ポケットでやりたい項目(VLANとか)の内容を読む

自宅
コマ問プレミアムでやる項目のコマンド練習
やる項目の問題を全部選択して取り合えずやる
間違えた問題、分からない内容の確認
一通り把握したら別の項目に取り掛かる

以後へループ

【試験の感想】
風邪引いて体調最悪でした。
薬が切れたのか熱・鼻水が試験時やばかった。
体調管理はしっかりしましょう・・・

●選択問題
Ping-tで問題の傾向が分かれば大体解けます
・アクセスリストの構文
・FR関連(カプセル化,サブインターフェース等)
・WAN関連
・基本的なルーティング
ってな感じだったと思います。

●シナリオ問題
スイッチ(mac,stp,vtp関連)の問題だったと思います。
間違えて設問1で終わらしてしまった・・・orz

●シュミレーション問題
OSPFの設定問題でした。
RTにログインしてshowコマンドで内容確認して
何が間違えているかを確認して再設定していく。
最後の拠点間通信確認、configの保存はしっかりと!

【受験者へのアドバイス】
Ping-tのICND2の項目が9割位取れてれば受かりそうです。
選択問題はPing-tに似た様なものばかりです。

日本語が難解な問題が確かにありますので
出た場合はさっさと回答からそれらしき物選んで進みましょう

シナリオ問題飛ばしてしまった事もあるのか
残り時間は30分程度余りました。

IPv6,VPNは全く出ませんでした。
他の人の体験記見る限り無視しても問題無いと思います。

後はshowコマンド系はちゃんと覚えておく事
シナリオ、シュミレーション問題で必須になりますので。

【次の目標】
CCNP or LPIC or ITIL
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo