CCNA(ICND2) 合格体験記: やっと合格できた  
ユーザ名: nabeling
投稿日付: 2013/3/2
閲覧数: 1123
 
【受験日】
2013/3/2

【取得点】
917点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1月から今年2月初旬まで、そのあと今日までだらだら

【使用テキスト】
シスコ技術者認定公式ガイド CCNA【ICND2】編(試験番号:640-816J/640-802J)

 --特にお勧めを教えて下さい
特になし

【参考にしたサイト】
ping-t
CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
通勤中に本を読んで、ping-tの練習問題をといて、本番が近くなってきたら模擬試験とコマ問を毎日やるようにしました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
最近の体験記に書いていた方もいましたが、試験日をいつにするかで一番苦労しました(笑)。あとspanning-treeの指定ポートとブロッキングポートの選出がいまだに理解できていません。地道に覚えるしかないんでしょうね。。。

【試験の感想】
なんとなく自信が持てず、最後の最後までping-tの練習問題とコマ問をやっていましたが、試験30分前にやった練習問題10問でなんと正解率30%という、試験直前にあってはならないある意味奇跡の正解率を叩きだしてしまい、本当に焦りました(笑)。でも、試験が始まってみると、なんだかping-tよりも簡単。お、こりゃいけるか?と進めていき、15問目で出てきたシミュレーション。しっかり勉強したOSPFの問題。気合を入れて設定して、「どうだ!」とpingを打つと、あれ?通らない。sh ip routeをうつと、routeが見えない。焦って設定を見直して、直してみるけど、うまくいかず、めちゃくちゃ焦って結局捨ててしまいました。これでダメかー、とあきらめましたが、なんとか最後までといて、「終了」のボタンを押し、ああ、また1万3千円が飛んで行った…と思ったら!合格しているじゃありませんか。本気でビックリしました(笑)。シミュレーション以外はping-tよりも簡単だと思いました。

【受験者へのアドバイス】
ping-tでほぼ金になれば合格は間違いないと思います。

【次の目標】
中期目標としてCCNP Route、短期目標としてITIL
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.