CCNA 合格体験記: 35歳からの転職/未経験ながらもなんとか一発合格  
ユーザ名: n1chibana
投稿日付: 2013/2/28
閲覧数: 3429
 
【受験日】
2013/2/26

【取得点】
860点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月半

【使用テキスト】
1週間でCCNAの基礎が学べる本(ソキウス・ジャパン)
最短突破 Cisco CCNA/CCNET ICND1(エディフィストラーニング)
最短突破 Cisco CCNA/CCNET ICND2(エディフィストラーニング)
Cisco CCNA/CCNET ICND1 ICND2 問題集(Gene/松田千賀)

 --特にお勧めを教えて下さい
最短突破 Cisco CCNA/CCNET ICND1(エディフィストラーニング)
最短突破 Cisco CCNA/CCNET ICND2(エディフィストラーニング)

【参考にしたサイト】
Ping-t
CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
まずは、テキストの章ごとにざっと読んで内容を理解する。そのあとは、ひたすら、問題を解きまくる。まずは、Ping-tの問題を100%「金」にするまで、繰り返し、繰り返し、問題を解きまくって理解を深めた。
そのあと、CCNAイーグル、Cisco CCNA/CCNET ICND1 ICND2 問題集の問題を解いていった。Cisco CCNA/CCNET ICND1 ICND2 問題集については、すべの問題集は解けなかったが、模擬試験や星が3つある重要問題を中心に問題を解いていった。
コマ問についても、覚えるコマンドを5コマンド/日という目標を決めて、日々反復して頭の中に入れていった。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
初めの1ヶ月ぐらいは、Ping-tの存在を知らず、ひたすら、テキストを読んでいたが、未経験ということもあり、ほとんど頭に入ってこなかった。Ping-tの存在を知って後は、Ping-tの問題を解いて、間違ったら、解説を読むということを繰り返し行っていたら、段々と頭の中に、入っていった。初めフレームリレーなどチンプンカンプンであったけど、問題を解いていくうちに段々と内容を理解することができた。シナリオ、シュミレーション対策もPing-tの存在を知らないころは、実機の購入を検討していたが、Ping-tのプレミアムコンテンツを知って後は、コマ問プレミアム、簡易シュミレータを活用して、シナリオ、シュミレーション対策ができた。Ping-tを知ってから、勉強の進捗が劇的に進んだと思う。

【試験の感想】
全部で44問の問題だったので、ゆっくりやろうと思ったら時間がなくなってしまい、とにかく、焦った。後戻りできないというプレッシャーから、何度も問題を確認していたら、残り時間60分で12/44問なってしまった。
そのあと、NATのシュミレーション問題が出てきて、問題を読んでいるうちに段々と時間が過ぎていった。急がないといけないという思いが強くなり、設定を間違って、またやり直し。NATのシュミレーションでだいぶ時間をつかってしまった。そのあと、残り3問の時点でフレームリレーのシナリオが出てきた。そのとき、残り時間5分。ざっと読んで解答したが、多分間違っていたと思う。最後の問題を解いたときにちょうどタイムアップ。なんとか時間内に全問解答はできた。
IPv6の問題が2問だされたが、1問はわからなかった。目標得点880点を狙っていたが、20点低くなってしまった。目標得点に届かなかったのが、心残り。

【受験者へのアドバイス】
初めての受験だったので、勝手がわからないこともあり、シュミレーションなどかなり焦った。日本語がおかしいところも確かにあったが、なんとか解けたと思う。早く正確に問題を解けるよう練習が必要と感じた。シュミレーション、シナリオにかなり時間をかけてしまった気がする。

とにかく、問題を解いて、復習することの繰り返しだと思います。
ネットワーク業務未経験の私でも、なんとか合格できたので、Ping-tプレミアムコンテンツを最大限活用し、根気強くやれば、誰でも受かると思います。勉強に挫折することもあると思いますが、折れずに継続して頑張って欲しいです。

【次の目標】
LPIC Level1

去年まで、製造業界で働いていましたが、不景気のあおりを受け、事業所が閉鎖することになり、35歳で転職をしなくてはいけない状況になりました。そこで製造業界に見切りをつけて、ネットワーク業界に転職しようと思ったところ、未経験で資格なしでは、どこも相手にしてくれないということが分かり、CCNAの資格取得を決意しました。CCNAの資格を取ったので、なんとか転職への道が開けそうです。しかし、スタートラインに立ったばかりなので、これから日々精進して、また新たな資格取得を目指し、ネットワークエンジニアとしてのスキルアップを目指したいと思います。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.