ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: ping-tのおかげ?  
ユーザ名: sequence
投稿日付: 2013/2/27
閲覧数: 1383
 
【受験日】
2013/2/27

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
201と併せて1月ほど(仕事の合間などに)

【使用テキスト】
改定前のあずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
検索すれば分かると思いますが、比較的まともなあずき本ですら範囲カバーできてないとの評価が多いのでお勧め無しです。

【参考にしたサイト】
ping-t/問題の回答で出てくる参考サイト

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t以外にこういうLPICに特化してるサイトをしりません・・・。

【学習方法】
201同様、1章あずき本で学習
→ping-tの問題を解く、を最終章まで繰り返し
→ping-tの問題を全体を通して解く
→回答率から自分の弱点となる章を見極めて、再度あずき本で学習
→模擬テスト実施で9割以上だったので受験

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
勉強していて皆さん感じていることかもしれませんが、薄っぺらい資格です。
webサーバひとつにしたって、本格的にやろうと思ったら辞書数冊分みたいな膨大な情報量があるのに、あずき本なんて数ページ、しかも、理解を求めるというよりもただただ暗記しろみたいな物ばかりです。
コマンドなんて分からなかったらman使ったりググったりするし、しなきゃいけないし、設定項目も同じです。
これで合ってるか分からないけど、設定しちまえ!なんて実業務ではありえません。
これであってるはずと思っていても、再確認して設定を行うはずですので、暗記してるかしてないかだけで、合否判定を行うこの資格を取ろう!というモチベーションの維持が非常に難しいと感じました。

【試験の感想】
おそらく英語を日本語に直訳してるので、何を問うているのかが分からないという問題が7割ほどになると思います。
選択項目から、推測しおそらくこういうことを言っているのだろうって感じです。
後はping-tの問題からも似たような問題が数問出てきてたので、得点から言って、ping-tやってなかったら落ちてたかも・・・。
って感じで冷や汗出ました。

【受験者へのアドバイス】
あずき本見てる人は絶対聞いたことすらない!って嘆くと思いますので、問題そのものは教えられませんが
ssh転送とcourire-imapの設定ファイル/設定には気をつけろ!
とだけ言っておきます。

【次の目標】
僕のメインであるネットワーク系 CCNPのrouteをやろうかとおもっとります。こっちはいろいろ楽しそうだっ!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo