ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 時間ぎりぎり  
ユーザ名: ejdayo
投稿日付: 2013/2/18
閲覧数: 1438
 
【受験日】
2013/2/17

【取得点】
905点

【何回目の受験か】
2回目(1回目775点)

【学習期間】
6ヶ月(実質1.5ヶ月ぐらい)

【使用テキスト】
研修でもらったテキスト

【参考にしたサイト】
ping-t
CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t(プレミアム)

【学習方法】
ひたすらping-t、プレミアムも申し込んで全問銀にしました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
CEなのでたまにciscoの装置交換(ISO、config投入ぐらい)の経験あり。昨年7月頃に突然取れとお達しが下って5日間の社外講習に出されるもある程度わかっている人向けの教育だったのでついて行くのに精一杯。今だと絶対受かりませんもう少し勉強してから受けますと言い訳して9月中旬まで放置。上司に今期中に必ず受けろと言われて慌てて勉強再開。講習でもらったテキストで復習。試験3日前にここを見つけて無料の問題を150問ぐらい解く。結果775点で不合格。
懲りずにまたしばらく放置してましたが、1月中旬にそろそろ受けろ、絶対受かれと言われて2回目の申し込み。毎日ping-t、通勤中にもモバイルでping-t。仕事が忙しく帰宅が24時とかもざらですがとにかく毎日ちょっとでも問題を解くようにしていました。
今朝方やっと全問銀にして試験を受けに行きました。

【試験の感想】
皆さんも書かれていますが日本語が変です。問題を理解するのに時間がかかります。例えば同じ問題でも片方には「最後のアドレス」もう片方には「lastアドレス」と書かれてたりします。

あと90分は結構あっという間です。1回目は全然わからない問題は捨てましたがラスト2分で残り5問。今回は捨てる問題はなかったのですが、ラスト10分で残り10問、残り5問目にシミュレーションが出たときには終わったなと思いましたがなんとか速攻終わらせて、残り20秒で全問終わりました。

【受験者へのアドバイス】
シミュレーションですが、実機と同じく「tab」によるコマンドの補完と「?」が使えます。(?を使うと使えるオプションの一覧が出たりします)
ping-tのコマ問ですが、tabも?も使えないのでフルスペルで覚えるしかなく非効率です。ちょっとやってみましたが結局ほとんど手付かずでした。コマ問で覚えるより、よく使うコマンドを別にまとめて覚えた方がよいかと思います。

試験開始前にチュートリアルがありますが試験の開始は任意でできます。チュートリアルの間に「アプセトネデブ」とか「1、2、4、8、16、32、64、128」とか、忘れそうなコマンドの一部を速攻でメモしておけば少しでも時間短縮になるかと思います。
私が受験したところですが1回目は鉛筆と紙を貸してもらえましたが、2回目はホワイトボードでした。試験開始してからマーカーを使ってみたら先がつぶれていて字を書くのが大変でした。またシートも1枚では足りないと思いますので最初に予備のペンとシートを2、3枚もらっておいた方がよいかもしれません。

【次の目標】
三年後のCCNAの更新までゆっくりしたいです。。。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo