ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 暗記だけで終わらないようにしたい  
ユーザ名: replica99
投稿日付: 2013/2/5
閲覧数: 1225
 
【受験日】
2013/2/5

【取得点】
670点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4日(30時間程度)

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
1.あずき本の102の範囲を理解しながら読む
2.Ping-tをカテゴリごとにすべて銀にする
3.Ping-tをランダムで解き、すべて金にする
4.コマ問を適当に計100問程度解く。
5.要点だけ再確認して受験。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
101よりは簡単。

【試験の感想】
101はPing-tと同じような問題が多かったが、102は初めてみる問題が多いように思えました。
なので、コマンドや言葉だけ覚えていたら問題を解くときに悩む可能性があります。(実際、重要な部分のみ覚えていたので、試験のときに確実にあってるか分からない問題が多々ありました)
102はネットワークやSQL、シェルスクリプトの部分はもともとの知識があり、飛ばすことができたので、短期間で合格することができました。
ただ、暗記しただけでちゃんと自分の知識として身についていないような気がするので、これから業務に携わる上で今回学んだ知識を意識しながら設計を行おうと思いました。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tをやることで自信がつくので、すべて金にすることをお勧めします。

【次の目標】
LPIC2
応用情報
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo