LPIC101 合格体験記: Ping-tのみで何とか合格できました・・ Tweet | |||
|
【受験日】 2013/1/26 【取得点】 600点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 一ヶ月 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 Ping-t の合格体験記 【学習方法】 最強WEB問題集を金になるまで解く (試験前は模擬試験モードを60問中55問以上は解けるくらいの 状態でした。) コマ問を仕上げに全部回答できるまでRestartを 繰り返して解き続ける (時間が無くコマ問全部は出来ませんでした。主題101〜103くらいやって挫折・・。) 【試験の感想】 Ping-t と実際の試験での問題の出され方はちょっと 違っていた印象で、ただ最強WEB問題集の答えだけ丸暗記では 厳しそうな感じでした。回答が合っているのか 不安になりながら試験してました・・。 【受験者へのアドバイス】 コマンドを覚えるのが苦手でコマ問は完璧には出来ない 状態で試験に臨みましたが、ギリギリですが何とかなりました。 最強WEB問題集だけでなく、コマ問もスイスイ出来るように なってれば合格は間違いないと思います。 【次の目標】 LPIC 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |