LPIC301 合格体験記: 学習期間は30時間程度 Tweet | |||
|
【受験日】 2012/12/23 【取得点】 630点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 あずき本 【参考にしたサイト】 ・ping-t ・そろそろLDAPにしてみないか? ・実践!OpenLDAP活用術 --特にお勧めを教えて下さい ・ping-t 【学習方法】 10日かけてあずき本を読みながらノートにまとめる。 参考サイトを見ながら理解を深める。 ping-tのWeb問題を1周。 ping-tのコマ問を1周。 空き時間を使ってWeb問題とコマ問を使って勉強。 キャパシティプランニングの項目を実機で勉強。 最後にping-tのコマ問を一気にやり、仕上げ。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい LDAPに興味が持てずモチベーションを維持できなかった。最後は、合格後の報奨金をモチベにしていました^^; 【試験の感想】 難易度は201や202よりも簡単でした。ただ、LDAPに対する興味が持てなかったのでレベル2よりもつらかった。キャパシティプランニングは面白かったので楽しみながら勉強できた。 【受験者へのアドバイス】 「301は簡単!」と聞いていてもこれまで同様、オプションはいっぱいあり、受験料も高い。しっかり勉強してから受験しましょう。特にLDAPは実際に構築した方が良いです。キャパシティプランニングも何回もコマンドを打ちましょう。 【次の目標】 LPIC304、簿記、情報セキュリティスペシャリスト |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |