ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: 年末に来年の運を掛けて挑み、無事運を掴み取りました!  
ユーザ名: tomemame
投稿日付: 2012/12/24
閲覧数: 1703
 
【受験日】
2012/12/23

【取得点】
520 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
特になし

【参考にしたサイト】
Pint-t一択!

【学習方法】
Pint-tの問題をひたすら解きまくりました!
手法としては、次の通りです。

 1.Web問題集の各セクションごとに10問ずつ解いていく。
 2.全てが金になった段階で、コマ問に挑戦。
  Web問題集と同様に各セクションと同様に解いていく。
 3.一周が終了した段階で、Web問題集とコマ問の
  各セクションの問題を突き合わせて解いていく。

 ※スマホでも出来るので、通勤時間に問題も解いていました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
自身を追い込む為、上司に取得を促されて1週間後に
試験を受けた為、時間が足りませんでした。

その為、コマ問の習熟が不足していた為、
ところどころのオプションやPATHに不安がつきまとっていました。

【試験の感想】
確実に解けた問題が30問のみであった為、相当不安でした。
結果、それ以外の問題は1,2問正解したのみで後は全滅・・・。

リスクをとって出たギリギリの勝負ではありましたが、
合格できて来年の幸先がいい結果となりました。

Web問題集以外で出たのは覚えている限りで次の問題です。

 ・ライブラリ関係の問題
  ⇒PATHであったり、lddコマンドができました。
 ・コマンド関係の問題
  ⇒ddコマンドのifとof、初期化手法や、initrdのマウント、
   TCPdumpの出力結果の確認、dumpコマンドが懸念される
   理由等がでました。
 ・DNS関係の問題
  ⇒管理者のメールアドレスやforwardの理解を問う問題、
   DNSの状態確認コマンド等がでました。
      
その他にも多々、解けない問題がありましたが、
問題集の解説の理解と、各コマンドの複合した使い方を
理解できていれば、もう少しとれるのではないかと
感じました。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tを完ぺきにした後、複数の問題を解いた方が
無難かもしれません。Ping-tでは500までは取れると
思いますが、その場合、試験終了の段階で恐怖と戦うと思います。

ただ、実作業で経験があれば、Ping-tのみで
大丈夫だと思います。その場合、運も必要ですが。

【次の目標】
LPIC202を1月に、
簿記3級を2月に、
情報セキュリティスペシャリストを4月に予定しています!
・・・試験付け(−−;
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo