LPIC201 合格体験記: 3週間程度でした  
ユーザ名: lawly
投稿日付: 2012/12/14
閲覧数: 1332
 
【受験日】
2012/12/09

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間程度

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
Ping-t
これが何よりの参考です。

【学習方法】
1.まず、あずき本でざっと全体を眺めました。
2.そのあとWEB問題集を解きながら
  どういう観点の問題が出るのかを把握
3.あとはコマ問をひたすら実施し暗記!
4.最後にあずき本に戻り、そこにしか出てこないような
  内容だけを本で読んでおく

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ファイルシステム関連ですね。

tune2fs(Tune+ファイルシステム名)
reiserfstune(ファイルシステム名+Tune)

のように、どうにも整合性が取れてない点が暗記という観点では苦労しました。
なのでファイルシステム関連の全コマンドの一覧表を作って覚えました。

【試験の感想】
そこまで苦労した感はなかったです。
重箱の隅系の問題はあまり出ませんでした。


【受験者へのアドバイス】
コマ問正解率をコンスタントに90%出せて、かつWEB問題集全問「金」にできるくらいやり込めれば問題ないと思います。
頑張ってください!

【次の目標】
LPIC202!
同じくPing-tで勉強中です。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.