LPIC301 合格体験記: なんとか合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2012/11/30 【取得点】 600点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1w (一生懸命やったのは5日間) 【使用テキスト】 黒本問題集 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【参考にしたサイト】 そろそろLDAPにしてみないか? 【学習方法】 ↓黒本問題解く ↓ping-t 問題集 金 ↓ping-t コマ問2周 ↓ping-t 模擬問題 95% --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい LDAPってなに?ってとこから始めて、まったく興味もなかったのでモチベーションを維持するのが大変でした。 タイピング練習のつもりでコマ問をやるとちょっと前向きになれた。 【試験の感想】 TCP Wrapperに絡んだ問題が2問ほど出ました。 40問超えたあたりからキャパシティプランニング系の「この出力見て、何が問題か言え」系が連チャンしました。 よく301は簡単と言われていますが、想像したより難しかったです。時間も15分ほどしか余らなかった。 (たしかに202によくあった「重箱の隅」系の問題は少なかったですが…) 【受験者へのアドバイス】 LDAPがどういうものかすらわからない場合は、「そろそろLDAPにしてみないか?」の第1回を読むのをおすすめします。 それでも興味が沸かない場合は、LDAPをちょっと脇に置いといて、キャパシティプランニングの勉強から始めると良いと思います。 (キャパシティプランニングは ps とか top を使ってシステムの異常を発見したりするので実務的にも役に立ちます。) 【次の目標】 IT系の資格はしばらくお休みして、電験3種いきます |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |