LPIC102 合格体験記: CCNAとSQLさえできれば…  
ユーザ名:
投稿日付: 2012/11/19
閲覧数: 2417
 
【受験日】
2012/11/19

【取得点】
680点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3日

【使用テキスト】
スクールの本

【学習方法】
スクールの問題5周で、75%取れたので即日受験可能な
会場に直行。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
CCNA取った直後で、肩透かしを食らいました。

【受験者へのアドバイス】
CCNAの知識と、SQLの経験さえあれば
(どちらもそんなに深くないですが…)
後は主要なパスやconfファイル等の場所を
覚えればどうにかなります。

【次の目標】
MCTSと、winクライアント系の知識。
多少GUIの世界に戻らねば。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.