LPIC101 合格体験記: 一安心・・・ Tweet | |||
|
【受験日】 2012/ 11/ 18 【取得点】 570点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約2週間 【使用テキスト】 あずき本 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 あずき本を読んで概要をつかみひたすらPing-t。 問題集を全て金にした後模擬試験形式で解く 【試験の感想】 一問目から見たこともない問題が出てきて面食らった部分があり ました。全体の3割は自信がない問題でした。 ギリギリかと思っていましたがコマンド問題の正答率がよく ホッとしています。 【受験者へのアドバイス】 自分はあまりやりこめなかったのですがコマ問はしっかりやった 方がいいです。確実に覚えられると思います。 ちょっとしたマニアックな問題もありますが、残りの問題をしっ かり解けば合格できると思います。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |