ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC201 合格体験記: 【教訓】 コマ問はしっかりやっておけ !!  
ユーザ名: riuzoma
投稿日付: 2012/11/16
閲覧数: 1472
 
【受験日】
2012年11月16日

【取得点】
550点 (主題201から順に 50%, 62%, 60%, 66%, 69%, 57%, 66%)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間強

【使用テキスト】
小豆本

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
- 小豆本を読む → 仮想環境で実践 → ping-t(WEB問) → 小豆本を読む (復習) → ...
- 最後の仕上げとしてコマ問を1周

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
カーネルとファイルシステムの章が非常に退屈で、コマンドや関連ファイルを
覚えるのに苦労した
→コマ問を「何度も」繰り返す (私はこれを怠ったが為に、散々たる結果に…)

【試験の感想】
- 102の様な理不尽さは無く、全く手が出ない類の問題は2, 3問程度
- レベル的には101と同等程度の印象
- "dump"コマンドの問題が出題 (小豆本の嘘つき)
- 「コマンド + オプションの知識を問う問題」「ファイルの絶対パスを問う問題」が多数

【受験者へのアドバイス】
カーネルのコンパイル・RAIDの構築・ファイルシステムの作成変更等を
何度も行うことは難しいと思います。かといって、WEB問題集だけを完璧にしても
十分とは言えません。UIに色々と問題があり、イラつくことも多いでしょうが
コマ問をしっかりとやることを強くお勧めします。
WEB問題集を全部金にして、コマ問の正解率を90%以上にすれば、合格は確実かと。

【次の目標】
今回の不甲斐ない結果に対するリベンジとして
今月中に、600点台後半以上のスコアを取って202に合格
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo