CCNP TSHOOT 合格体験記: CCNPゲット!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン  
ユーザ名: iq8604iq
投稿日付: 2012/11/16
閲覧数: 2981
 
【受験日】
2012/11/15

【取得点】
982点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
無し。

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
Ping-t問題集を1週だけ。

【試験の感想】
CCNA合格時に書かせて頂いた26歳でCCNPゲットの目標、達成出来ました!会社の平均取得年齢が27歳だったのでギリギリセーフでした^^。

CCNPの中では最も易しい資格だけあって、サクサク解けて残り1時間10分残して終了出来ました。
ただ、いくつかバグがあったような気がします。トラブルチケットの問題でたまにクライアントからはpingが通るのに、それより先のルータからは何故かpingが通らない現象がありました。コンフィグと矛盾していて意味不明です(クライアントの方が間違ってます)。しかし正解を導きやすい問題だったので大丈夫でした。

クライアントのping情報はあまり信用しない方が良いかもしれません。ルーターやスイッチはトラブルチケット毎にログがリフレッシュされるのに対し、クライアントはログが初期化されません。思い返すと以前のチケットの設定を部分的に引きずってるバグのようなものがあるように感じます。ASW1からのpingでほぼ対応出来るので問題は無いと思いますが。

あと皆さんがおっしゃっていた方のバグ問題は私の時にも出てきました。VACLが障害の原因なのに、VACLを選択してもなぜかポートセキュリティの項目しか展開されず、VACLを選べませんでした。ちなみに、「仮想インターフェース」を選択すると何故か目的のVACLの項目が出現します。一応それを選びました。恐らく採点されない問題でしょうが、念のため…。

そういえば私の場合はバグ問題に関して何の情報も教えて貰えませんでした。試験場所によって対応が違うんでしょうか?このサイトの合格体験記に救われたので結果的には不要でしたが。。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tの問題よりも少し捻ってあります。トラブルチケットの問題のいくつかに、running-configでDHCPのexcluded-addressで違うアドレスが除外されていたりしますが、待って。あわてては行けません。それらは孔明の罠です。実際には無関係の設定を弄りまくってコンフィグを汚しているだけで、それはサーバと通信出来ない障害の直接の原因ではなかったりします。(実際に除外アドレスが間違っていても通信出来る場合の方が多いです。)

Ping-tの問題と違ってどのルータからでもpingが自由に打てるのでどのセグメントで障害が起きてるかじっくり追い詰めましょう。急げば30分も掛からない試験ですし、タイムリミットは135分もあるので範囲を限定したらじっくりコンフィグを見て原因を特定しましょう。

【次の目標】
ネスペ
セスペ
デスペ
TOEIC850点
会社から海外留学の推薦枠を貰う。
美味しいラーメン屋を探す。
英語で4chanの人を罵倒出来るようになりたい。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.