ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: スタートラインに立てた気がします  
ユーザ名: tetuboujp
投稿日付: 2012/10/31
閲覧数: 1152
 
【受験日】
2012/10/31

【取得点】
957点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
計3ヶ月未満

【使用テキスト】
黒本、パケトレ&実機

【参考にしたサイト】
Ping-t プレミアムコンテンツ

--特にお勧めを教えて下さい
Ping-t プレミアムコンテンツ

【学習方法】
学校の授業でTCP/IP分野の大半をカバー、自己学習でひたす
らPing-tのweb問題集と、黒本を読み理解を深めました。読み
解きだけで理解しにくい内容は、パケトレ&実機にて実際に
検証してカバー。web問題集にてひたすら問題の形式に慣れる。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 ルーティングの分野がかなり深く、相当苦戦しました(現状
 でも不安要素や理解出来ていない部分が多少残る)。あとは
 モチベーションの維持。

【試験の感想】
Ping-tのサイトのお陰でだいぶ問題の形式に慣れ、試験直前
はWeb問題集のほぼ全てが問題なく回答できる状況になってま
した。Ping-t合格体験記を拝見し、ある程度身構えていました
が、いざ試験開始の問題一問目からシナリオ問題にて戸惑い
出だしより焦りを感じました。シナリオ問題には戸惑いました
が、選択問題などはそこそこの率で、Web問題集の内容に近い
物が出ました。肝心のシュミレーション問題は難易度が低め
だった為そうとう助かりましたが、50問以下の少なさに対して
90分といった時間配分で余裕があると思うかもしれませんが、
初めての受講の場合はシナリオ問題やシュミレーション問題に
時間を取られる可能性が高いので要注意です(私の場合は10分
しか余りませんでした)。シナリオ問題等で、showコマンドから
情報を確認する必要性が出る場合がある為、showコマンドの見
方はある程度覚えておいた方が良いと思います(ある程度の部分)

【受験者へのアドバイス】
問題が毎回変わると思いますが、私の場合はかなり優しく感じ
られました。黒本の範囲(各分野のメジャーな部分)と、Ping-t
のWeb問題集をやり込めば、十分合格可能かと思われます。

【次の目標】
ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo