LPIC102 合格体験記: 合格しました。  
ユーザ名: in4mation
投稿日付: 2012/10/28
閲覧数: 1157
 
【受験日】
2012/10/28

【取得点】
670 点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約一ヶ月

【使用テキスト】
なし

【参考にしたサイト】
Ping t

【学習方法】
約3週間:一通り問題を解き、金にした
約1週間:模擬試験を10回くらい実施し、
苦手な範囲はコマ問を一通り解いた。
その後、問題を初めから全て解きおさらい。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
フルパスを覚えること。コマ問をひたすら解く。

【試験の感想】
101より、問題のレベルがping tに近く、問題がシンプルだった。
ただ、日本語がわかりにくい問題があった。

7問程度記述問題が出た。内容はsyslog、inetd、xinetdなどの
configファイルパス、netstat、groupaddなどのコマンドが出た。
約7割がみたことあるような問題で、約3割が見たことないような問題だった。

【受験者へのアドバイス】
ping tの問題をひたすら解き、模擬試験で100%近くであれば
十分合格できると思います。
日本語がわかりにくい問題があるので、問題を良く読んだほうがいいと思います。
記述問題はコマ問で慣れておくといいと思います。

【次の目標】
次回、レベル2を取得したいです。
その際は、必ずping tを利用させていただきます。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.