ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: LEVEL2取得(一応)  
ユーザ名: tom_171
投稿日付: 2012/10/25
閲覧数: 1548
 
【受験日】
2012/10/23

【取得点】
510点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2012/9/21〜2012/10/23

【使用テキスト】
小豆、Ping-t、google先生、実機環境WM(VMwarevSphere5.0+CentOS6.3(仮想上で数台用意)+Windows7(32bit評価版クライアントPC)とルータ1台(一般家庭向きで、DNSとDHCP機能はストップし、L3機能のみ有効で)

 --特にお勧めを教えて下さい
google先生、実機環境

【参考にしたサイト】
google先生で検索して、必要に応じて設定ファイルのコピペをおこないました。
それをエクセル上にまとめ、必要に応じて各種サーバ設定時に、
用いました。
また今回はオライリーも初めて立ち読みした。(BIND系で。分厚さに参りましたが。しばらくベンダー試験を離れて、オライリーのLinux系(Bind、Postfix,iptable(v6を除く))を読んでもいいかとふと思った。

 --特にお勧めを教えて下さい
google先生、実機環境

【学習方法】
1:あずき本を項目ごとに軽く目を通す
2:google先生で検索する。(あずき本のバク抜き作業&
サーバ構築手順を決める。大雑把に。)
3:サーバ構築
4:一通りサーバ構築したら、試験対策をおこなう。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
あずき本を読んでいて、思ったことは手抜きすぎです。
検索している時間が大半を占めました。
あと、小豆本1冊では各種サーバは立てれませんでした。
google先生で検索を行い、基本的な設定方法を実機で学んでいきました。

【試験の感想】
ping-tと、黒本&緑本(今回も立読み)で一応合格できました。
(試験中は今回は落ちたかなと思っていました。)
試験対策としては、ping-t、黒本でよいかと思います。

【受験者へのアドバイス】
ベンダー試験を色々受けましたが、試験時間(一部試験を除く)をフルに使うことだと思います。ぎりぎりまで粘っていると、なんらかの知恵が出てきます。(CCNA(801.802),MCA(platform),MCP(640.685),LPIC(101.102.201.202)を受験、合格しました。)

【次の目標】
1:工事担任者DD1 科目合格が有効なうちに
 (2012年秋科目合格 2013年春に基礎合格すれば工担終了)
2:MCP(070-642、646)セカンドショットがあるうちに。
3:CCNP(Switch→Router→Tshoot) 2年後に2回目のCCNAの更新がありそれまでに、どれか1つ受けて合格したい。
4:情報処理系 ネットワークスペシャリスト 情報セキリュティ
5:上記の項目が終わったら、少し休みたい。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo