LPIC101 合格体験記: スレスレで合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2012/10/17 【取得点】 620点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3.5か月 【使用テキスト】 あずき本 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 ・あずき本を一通り読んだ後、要点をノートにまとめる。 ・Ping-tWEB問で一巡全金にする。 ・あとはひたすらコマ問 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 【パッケージ管理】WEB問題をすらすら難なく解けても、コマ問になると正解を取れない。 【試験の感想】 見たこともないような問題が数問出ました。 なんだったんだろう、あれは? 【受験者へのアドバイス】 各項目からまんべんなく出題されたイメージでした。 入力問題はさほど出なかったような感じがするので、焦らなければ大丈夫だと思います。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |