CCENT(ICND1) 合格体験記: LPCI-1 何とか合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2012/09/30 【取得点】 600点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3週間 【使用テキスト】 徹底攻略 LPI 教科書 Level 1/Release3対応 徹底攻略 LPI 問題集 Level 1/Release3対応 【参考にしたサイト】 ping-t UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス http://shellscript.sunone.me/ 【学習方法】 教科書でひととおり学習。 問題集と合わせて Ping-t の問題をとく。 弱点部分を重点的にノートにまとめたりして理解を深める。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい キーボードアクセシビリティの言葉の表現にひっかかり 特に、スローキー、リピートキー、バウンスキーが ごっちゃになってました。 XDM 関連の設定や、設定ファイル名とその機能など。 【試験の感想】 Ping-t だけでもボーダーラインはいけると思います。 が、それだけだとホントにギリギリかも。それは運もあると思います。 とは言え、入力問題が 4割弱でてましたがコマ問のお陰でなんとかなりました。 まぁ、より高得点を狙うなら、教科書等で体系的に理解する必要があるかと。 101 よりは高得点取れるとおもってましたが、10点低かった……。残念でした。 【受験者へのアドバイス】 各種設定ファイルの書式まで理解しておくと良いと思います。 個々のセクションについても背景もしっかり理解したほうが安心です。 【次の目標】 ちょっと休んでから 201 かな。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |