LPIC201 合格体験記: 試験中は絶望してました Tweet | |||
|
【受験日】 2012/09/23 【取得点】 500点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間ほど 【使用テキスト】 あずき本 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-tコマ問 【参考にしたサイト】 Ping-tWEB問題集の解説 【学習方法】 あずき本1章を読む→コマ問1章を解く→あずき本2章を読む→コマ問2章を解く…以下繰り返し 【試験の感想】 分からない問題が続き、試験前半は絶望していました。 2問飛ばして1問答えてまた2問飛ばして1問答えて…そんな感じで進めていきました。 Lv1ならばコマ問だけでも合格できるかもしれませんが、Lv2はWEB問題集、特にその解説を読んでおくべきだと感じました。 取得点数から分かるように今回はダメだろうなと思っていましたが、諦めないで問題に取り組む事で何とか合格点に繋げられたのではないかと思っています。 【受験者へのアドバイス】 Lv1の時のように、〜するためのコマンドは?等直接的な問われ方ではなく、状況から必要なコマンドを考え記述していくような問われ方になっていたものが幾つかありました。 ただ答えだけ入力していく勉強の仕方では、推測し難い問題が多数あります。 Ping-tで学習し、即答できる問題は3,4割程度です。 残りの見たことの無い問題、もしくは一見見たことの無い問題を答えられるようにするために、教科書や解説を読み込む必要性があると感じました。 【次の目標】 10月中に202を取得したいです |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |