LPIC101 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名:
投稿日付: 2012/9/10
閲覧数: 891
 
【受験日】
2012/09/08

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1ヶ月

【使用テキスト】
LPIC レベル1 第4版(あずき色の)

 --特にお勧めを教えて下さい
他にテキストは使用していません。

【参考にしたサイト】
Ping-tのみ

 --特にお勧めを教えて下さい
他に利用したサイトはありません。

【学習方法】
まず、本で基礎学習を進める。その後、Ping-tの問題集で何回も問題を繰り返して問題に慣れる。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドのオプションを覚えるのに苦労しました。これは、コマ問題を実施することで、タイピングして覚えるようにしました。

【試験の感想】
試験では見慣れない問題が何問もでてきました。ただ、他の簡単な問題(とるべき問題)で確実に点数を稼げれば合格できると思います。ですので、何度も問題を繰り返して基本的な問題を理解しましょう。

【受験者へのアドバイス】
基礎問題(最強WEB問題集LPIC Lv1-101)を何度も繰り返して、内容を理解すれば合格できます。

【次の目標】
LPIC Lv1-102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.