CCNA 合格体験記: 2回目にして合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2012/07/28 【取得点】 888点 【何回目の受験か】 2 回目 【学習期間】 5ヶ月くらい 【使用テキスト】 黒本 --特にお勧めを教えて下さい 黒本 【参考にしたサイト】 ping-t CCNAイーグル --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 ネットワークの基礎を勉強した後、参考書などでCCNAを勉強。 黒本やping-tの無料分の問題で、そこそこ点数が取れるようになり 「そろそろ大丈夫かな」と受けてみたら、見事に落ちました。 一回目の受験で落ちた後は、ping-tの有料コンテンツに加入し 問題をすべて金にしました。後はひたすら模擬試験モードで勉強し、平均90点台をマークするようになってきたので 「そろそろいいだろう」と2回目の受験。 なんとか合格しました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 一回目の受験では、シナリオ問題が分からない + 時間切れのコンボで撃沈しました。落ちた後は、練習問題を解くときも常に時間配分を意識するようにしました。 あと、一回の受験で落ちたとき、知り合いからciscoルータを譲ってもらい、色々いじってみました。試験目的ではなく、実用目的で ciscoルータでインターネットに接続したり、VPNを構築するうちに 勉強した内容が実感として理解できるようになりました。 【試験の感想】 シナリオ問題が難しかったです。1回目の受験では全く意味が分からず、2回目の受験でもいくつか解けない問題がありました。 あと思った以上に時間がたつのが早い。最初の受験のときは10問くらい問題を残して時間切れになってしまいました。 2回目の受験のときはスピードを意識して進めましたが、それでも最後の一問に取り掛かるころには、残り時間7分くらいしかありませんでした。 【受験者へのアドバイス】 とにかく分かる問題はちゃっちゃと解くこと。1、2分考えても分からない問題はスパッと諦めたほうがいいです。 あと、実機にはやはり触れたほうがいいです。自分も実機を使ってLANやWANを構築するようになってから、勉強が楽しくなりました。 【次の目標】 LPIC |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |