ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 合格請負人Ping-t  
ユーザ名: AirRider
投稿日付: 2012/7/9
閲覧数: 1505
 
【受験日】
2012/07/08

【取得点】
550点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月半

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
 Ping-t

【学習方法】
いつも通りテキストを1週間で読んで、ひたすらPing-t
Ping-tは最初からコマ問だと辛いので(笑
最強WEB問題集LPIC Lv2-202を銅⇒銀に全てする。
あとはずっーとコマ問。Webでコマンドのオプションの意味を確認しながら。
テスト前日に、WEB問題集。あれだけ解けなかった問題が9割ほど出来る!
間違った問題を見直し、全て銀⇒金にする。
WEB問題集は何度もやり直す必要は感じない。
テスト当日もギリギリまでコマ問。体に覚えさせる。

通常は学習期間1ヶ月で受験していたのですが
皆さんの合格体験記に若干ビビり、今回は少し長めに勉強しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
皆さんそうだと思いますが、細かいオプションが結構忘れる。
意味と形で覚えるようにしました。

【試験の感想】
あれだけ覚えたオプションがさっぱりでない!
「コマンド記せ。」か「フルパスで指定せよ。」のみでした。

ただ皆さんのご感想通り、結構難しいです。
Ping-tには出てこない問題が多数出題されます。想像の世界です(笑

私もPing-tだけでLPIC101、102、201と受験しまして
ほぼ、600点台半ばでしたが、今回は1割以上低い点数でした。
そのかわり、合格最低点も500点(50%)と低かったです。
黒い問題集をやればもう少し取れるかもしれません。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tはコマンドや設定等の基本形を覚える上で最適です。
試験問題は、基本形をすこ〜し変えたものや
サーバ名等の記述が長くなっているもの等が出ているような気がします。

それらと基本形を重ねあわせ、正しい記述を見つけられるかどうかが
合格の鍵だと思います。

因みに私はあずき本の巻末問題60問も黒本もやってません。
合格するだけならPing-tで十分と過去の経験で知っていますので。

【次の目標】
仮想サーバを何台か建てて実機で勉強後、今年中にLPI 301かな。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo