ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 結構ギリギリ。。  
ユーザ名: wolfgang
投稿日付: 2012/6/24
閲覧数: 1359
 
【受験日】
2012/ 6/ 23

【取得点】
550点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月。1日2、3時間ぐらい。

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
テキストをだらだらと一通り読んで、その後ping-tの問題集を集中的にこなす

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
特になし

【試験の感想】
予めわかっていたことだけど、トラブルシューティングの問題があずき本やping-tに書いてないようなことが多く出題されたので、解けなかった。
それ以外の問題はping-tの問題集をしっかりやっていたのでほぼ解けたかな。
チェックボックスの問題では「2つ選択」みたいな親切な出題だったので良かった。
ちなみに、あるコマンド名を問う問題の次の問題でそのコマンド名が出題されたのは笑った。

【受験者へのアドバイス】
トラブルシューティングの問題は運次第なところがあるので、それ以外の問題をしっかり解けるようにしておけば大丈夫なはず。
ファイル名のフルパスやコマンド名、設定ファイルの項目に関しては一語一句確実に覚えるように。
あと、Squidに関する問題は出てこなかったので、そこは最悪捨ててもいいかもしれない。

【次の目標】
OSS-DBかなぁ。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo