ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: CCNA合格しました  
ユーザ名: k_hatanaka
投稿日付: 2012/5/14
閲覧数: 2443
 
【受験日】
2012/05/12

【取得点】
888点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本

【参考にしたサイト】
・Ping-t
・3 Minutes Networking
・CCNAイーグル
・CCNAイージス

 --特にお勧めを教えて下さい
・Ping-t

【学習方法】
とにかく最初はテキストを読んで内容を理解しました。
1つの分野終わったらその分野に対しての問題演習。
全分野目目を通すので2週間位あれば出来ると思います。
その間、出てきたコマンドについては実機を使ってコマンドを確認しました。

後はひたすら分野別に絞って問題演習を行い、分からないところはしっかりと確認してから進めて行きます。1週間位??

最後の1週間で、コマ問・模擬試験をひたすら解いて行きました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
苦労した事は、シュミレーション問題。
教科書・問題集で学習して覚えるコマンドと、実際の実機で体験するコマンドは自分自身の覚え方が違います。もし実機を触れる機会があれば是非、コマンドレスポンスを習得して下さい。自然に身に付くと思います。 

【試験の感想】
時間配分に気をつけて試験に臨んだが、逆に最初から飛ばしすぎてかなり時間が余ってしまいました。多分スコアが伸びなかった理由としては、通常問題の確認不足(ケアレスミス)だと思います。

通常問題で分からないところは消去法で、シュミレーション・シナリオ問題は絶対に落とさない!!位の気持ちがあれば大丈夫ですよ。

【受験者へのアドバイス】
あまり完璧になろうと思わず、気楽に受けてみてください。
Ping-tで95%以上安定して取れれば自信もって受けられると思います。

あとあんまり悩まない事です。
試験なのでPing-t等の問題と言い回し方が違って当然です。「簡単なんだけどいつもと違うから自信がない」問題は、立ち止まらずささっと消去法で解答し、逆にシュミレーション・シナリオ問題はじっくりとやって下さい^^

【次の目標】
CCNP
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo