CCNP TSHOOT 合格体験記: やっとCCNP取得できました!!! Tweet | |||
|
【受験日】 2012/4/23 【取得点】 1000点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 黒本 --特にお勧めを教えて下さい ping-t,黒本 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 ping-tの最強WEB問題集をすべて金にする。 黒本を2周。解説も読む。 試験1週間前では、ping-t模擬試験モードで何度もこなす。 黒本はトラブルチケット中心で苦手箇所を何度もこなす。 使用するコマンドはテキストメモに何度も打ち込む。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい ping-tに慣れすぎてしまうと答えを覚えてしまうので、CCNP ROUTE,SWITCHの問題集を引っ張り出して試験範囲に関連する問題を解いたりと気分を変えました。また、選択枠を見ないで答えられるようにとすこし工夫しました。ping-tに慣れたら黒本へ。黒本が慣れたらping-tと交互に行いました。 実機経験が少ないので、テキストメモにコマンドを入力しながら答えていきました。 【試験の感想】 1回目は慣れない試験形式に時間配分を誤ってしまい時間切れで結果落ちてしまいました。2回目はCiscoのデモをよく確認し、ping-tの合格体験記を読み情報収集をしっかり行いました。2回目は1000点でリベンジ成功。落ち着いて問題を解くことができ、時間も30分残して終了しました。ping-tの情報は非常に役立ちました。 【受験者へのアドバイス】 ping-tの問題だけでも十分対応できます。 しかし万全にするのであれば、黒本も併せてこなしたほうが安全です。 Ciscoのデモは必ず確認したほうが良いです!当日あせらないためにも。 トラブルチケットは中断できるので、わからないときは中断。切り分けしたことをボードに記入しておくと次に再開するとき時間短縮になります。pingを飛ばして障害箇所を事前に特定しメモしました。テクノロジーと解決策はわからないと思ったら後回しにという感じでした。また、みなさんがおっしゃっていたようにHSRPの問題を最後に回しておくと他のチケットと比較できるので切り分けが楽になります。 問題で、テクノロジーと解決策がしっくりこない問題がありましたが、解決策がこれだ!というものを選択しました。 さらにみなさんがおっしゃっているように、etherchannelの問題で該当のポートが無い問題があったので、一番近いものを選択しました。情報収集してよかったです。 またチュートリアル中にトポロジは記入しておきますが、実際の問題では割り当てIPが変更されている箇所があるので、図だけ記入しておきIPやポートは実際のチケットを開いて確認すれば大丈夫です。ping-tや黒本の問題をこなす際に、トポロジをよく書き込むようにしてたので事前に頭には入っていました。 ping-t,黒本と事前にping-tの情報を確認すれば合格できます。 ただし、CCNP ROUTE,SWITCHが合格していればだと思います。 【次の目標】 LPICレベル1 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |