LPIC101 合格体験記: 詰め込み学習はこんなもん  
ユーザ名: shun1208
投稿日付: 2012/4/26
閲覧数: 2056
 
【受験日】
2012/04/26

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
 無し。
 他の参考書は見てませんが、解かり易いとは思いません。

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
 Ping-t
 101だけとは言え、無料なのは助かります。

【学習方法】
 黒本を各章の節(と言えば良いのか1-1とか2-4とか)毎に
 読んだ後、その節のPing-tのweb問題を全て銀になるまで
 解説読みながら解き、同時に同じ範囲のコマ問も解く。

 範囲全部に対して同様に実施し、全て終わったら
 全範囲を指定したり、模擬試験モードを行ったりした。
 コマ問は全範囲から20問を解答する形式で実施。

 模擬、コマ問共に8割以上出来たら試験申し込み。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 普段はノートに書いて覚える学習スタイルですが、
 仕事で時間があまり取れないのと、なるべく早く
 取得する必要が有ったので、無理やり詰め込んだ
 学習になってしまった。

 コマンドを覚える事がほとんどの内容は苦痛。
 最初は本当に覚えられるのか(特にオプション)不安だった。

【試験の感想】
 他の方も仰っておりますが、参考書だけでは解けない
 問題が数問出たはず。
 受験中は落ちたかもと不安だった。

【受験者へのアドバイス】
 Ping-tの問題とコマ問が大体出来たら合格出来ると思います。
 見たことも無い問題が出て、そこが間違えても、
 他の問題で十分合格点取得出来るはずです。

 問題文の日本語訳がおかしいとコメントが有ったりしますが、
 私が解答した問題はちゃんと読めば解りました。
 LPIC101の問題は考える問題がほぼ無いので、
 時間がたっぷり余ります。
 焦らず問題文はきちんと読みましょう。

【次の目標】
 LPIC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.